88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳴門市議会 2021-05-31 06月07日-01号

特に、定数削減に関しては、議会の根幹に触れる重要事項であり、その変更は、議会制民主主義民意反映の上から特に慎重を期するべきで、議会機能の本質について、議員全員で十分議論すべきであります。人口減少が進んでいるから、定数を削減すべきであると短絡的に考えるのではなく、鳴門市の実情に合った踏み込んだ議論が必要であります。 

徳島市議会 2019-12-09 令和 元年第 5回定例会−12月09日-19号

まさに、議会については考慮する必要がなく、理事者が決めれば何でもできるとの考えのあらわれであり、日本国憲法及び地方自治法で定める二元代表制及び議会制民主主義を根底から否定するものであり、このように市が議会軽視姿勢で新ホール整備事業を進めてきたことこそが、今回の混乱の原因であると考えますが、いかがでしょうか。  

徳島市議会 2019-09-13 令和 元年第 4回定例会−09月13日-15号

具体的には、小学校社会科では、日本国憲法の基本的な考え方などについて、中学校では、社会科公民分野で、国会中心とする我が国民主政治仕組み議会制民主主義意義などについて、また、高等学校では、公民科において、望ましい政治あり方政治参加あり方政治参加重要性などについて、それぞれの発達段階に応じて教科の中で、憲法選挙制度政治仕組み政治参加について学習をしております。  

小松島市議会 2019-06-02 令和元年6月定例会議(第2日目) 本文

 登壇] ◎ 14番(出口憲二郎議員)特に20代の若年層において投票率が悪いということで,その原因として,政治選挙に対する無関心が上げられるという御答弁でございましたけども,これは,全国的にもそういう傾向が見られるということで間違った話ではないと思いますが,ただ,おっしゃいましたように,選挙というのは日本における議会制民主主義

小松島市議会 2019-03-04 平成31年3月定例会議(第4日目) 本文

ただ単に,今のこの議会制民主主義というのは賛成だけが能ではありません。賛成物事が前へ進んでいくというわけじゃないのです。もう少し,我が市の水道源の上に,そのような施設ができるというようなことに関しては,本当に最初からこういうふうな場所,また地形,何にもわからないで,皆さん賛成して,行政が今建設ありきで進んでおります。約1,000万円近くの皆さんの市税も,徳島市の事務委託お金です。

阿南市議会 2018-06-14 06月14日-03号

それは、議会制民主主義とは、議会のありようとはどうなのだろう。市民を代表しての厳粛な議会には、法的にどうこうと言う以前に、当然のことながら品格が求められると思います。 また、議会には市政に対するチェック機関として、時には厳しく追及することも当然のことであり、理事者にあっては、しっかりと説明責任を果たしてほしいと思うところであります。

三好市議会 2018-03-22 03月22日-06号

この再議書を出されたということは、議会制民主主義を否定したと私は捉えております。ですので、これから黒川市長は今まで2回、これで2回目ですが、これからも議会が出した結論に対して修正、これからも修正議決とかもあるかと思います、これから市長の任期の間に。そのときにそのたびに再議を出されるようなお考えなのか。

三好市議会 2017-12-20 12月20日-04号

これはやはりお互いに理解をし合わなければ、この議会制民主主義は成り立たないんではないかなと、こういう気持ちでおります。 これは意見ですから、私は率直にこのように申し上げたいと思います。 ○議長山子凱雄君)  ほかに御意見ございませんか。 天羽議員。 ◆11番(天羽強君)  私はこの陳情に賛成するということで意見を申し述べたいと思います。 

小松島市議会 2017-12-15 平成29年産業建設常任委員会 本文 2017-12-15

◎ 出口委員  それは議会制民主主義を踏みにじっとるのですよ。外部委員会か何か知らんけど,外部委員会をこしらえて,そこで決まったことを議会に報告しますと。報告でしょう。議会が,それはおかしいわということになってきたらどうするの。  何のための,我々議会なのですか。言うたら大変失礼になるかもわからんけど,そういう考えがあるからこそ,今までの答弁が出てくるのと違いますか。

小松島市議会 2017-09-13 平成29年文教厚生常任委員会 本文 2017-09-13

そうせんと,こう決まりました,どうぞという話では,我々も口の挟みようがないし,議会制民主主義をおっしゃるのであれば,議会の同意も得た上で物事を決めていくという形のものが基本になるだろうと思うので,どうも話を聞きよったら,そこが今回は抜け落ちておるように思いますので,決してそうでないのであれば,首を振られておるので,そうでないのだろうと思いますけども,ぜひ安心できる計画づくりに我々も参加をさせてください

小松島市議会 2017-09-04 平成29年9月定例会議(第4日目) 本文

この高木議員の質問に対して芳賀市民環境部長答弁の中に,当然,住民自治,議会制民主主義の観点から取り組んでおるという御答弁がございました。  一方,所管課であります市民生活課藍沢課長答弁の中には,小松島市からのいろんな要望とかいろんなことについてどうするのかという,私も聞きました。

三好市議会 2017-03-21 03月21日-05号

産業建設常任委員長多田敬君)  民主主義というのは議会制民主主義いろんな表決をするときは議会の中においては多数決で多数の意見をなにするというのも民主主義の一端であろうと考えております。 ○議長山子凱雄君)  並岡議員。 ◆10番(並岡和久君)  今の多数決民主主義というのはそうですね。たとえ一票でも多数決を原則とするのが民主主義日本であります。

徳島市議会 2016-12-09 平成28年第 5回定例会−12月09日-22号

具体的には、小学校社会科において、日本国憲法の基本的な考え方などについて、中学校では、社会科公民分野で、国会中心とする我が国民主政治仕組み議会制民主主義意義などについて、また、高等学校では、公民科において、望ましい政治あり方政治参加あり方政治参加重要性などについて、それぞれの発達段階に応じて、教科の中で憲法選挙制度政治仕組み政治参加について学習しております。  

鳴門市議会 2016-10-06 10月06日-04号

そのロジックを突き詰めていくと、財政が厳しいお金のない都市では、議会制民主主義を放棄しなくてはならない事態を迎えることになります。あくまで財政議会制度は別問題であるという理論、ロジック民主主義国家では尊重しなければなりません。 戦後70年間、鳴門市議会先人たちは、オイルショック等財政が厳しい中でも、この鳴門市議会を守り通してきました。 

徳島市議会 2016-06-08 平成28年第 3回定例会-06月08日-08号

これは議会制民主主義というものを考える上でとても大切なことなので、ぜひお願いしたいと思います。  続いて、人口減少少子高齢化の進行を踏まえた地方創生地域経済活性化など、喫緊の課題へ迅速かつ的確に対応していかなければならない状況の中で力の限りを尽くしたいと力強いお言葉がありました。

小松島市議会 2015-12-02 平成27年12月定例会議(第2日目) 本文

本市の小・中学校の取り組みの状況ですが,中学校学習指導要領におきましては,選挙主権を持つ国民の意思を政治に反映させるための主要な方法であり,議会制民主主義を支えるものであることを理解させるとともに,良識ある主権者として主体的に政治参加することの意義考えさせると示されております。